実印とは・・・

実印はその人自身の個人的な人格の象徴であって、その人格は姓と名によって成り立っています。
「姓」は祖先から受け継いできている伝統的な象徴であって、「名」はその人だけの個人的な象徴です。
従って、姓と名を共に彫り込むことで、はじめてその人の実印としての意義が確立します。

法律の定めにより、その印章の印影をあらかじめ役所に届けてある印章のことで、必要な際に印鑑証明書を求め得る印章を「実印」といいます。しかし、届け出ていなくても、本人がそれを重要なものとし、実印として取り扱っておれば、それが実印であるということにもなりますが、役所に届け出ていない実印は、法的効力が薄弱になります。

日本ではむやみにはんこ(特に実印)を捺すことは、時には人生を左右するほどの大事に繋がったり、とりかえしのつかない不幸にみまわれることがあります。 それほどまでに私たちをとりまく社会や経済活動など、そして日々の暮らしの中で重要な物なのです。

薩摩産 本柘植(ほんつげ) ¥3,500~(税別)

天然木材の中では硬く、細かい彫刻がしやすい印材です。木の中ではもっとも繊維が詰まっている木であり印材に適しています。

ご注意朱肉の油が染み込み、枠をもろくさせ欠けやすくなってしまうことがあります。
お手入れ方法使い終えたら印面に残っている朱肉をティッシュや柔らかい布で綺麗に拭き取り、ケースに入れて保管して下さい。




黒水牛 芯持ち  ¥5,500~(税別)

粘りのある強さと耐久性は印材としても優れており、黒く艶のある美しさが特長です。
弊社の黒水牛は1本の角から1本しか取れない希少な「芯持ち」部分を使用しております。

ご注意黒水牛は乾燥に弱いため、表面に乾燥によるわずかなヒビが入ることがあります。
お手入れ方法年に数回、植物油を印鑑の持ち手部分に軽く塗布・コーティングし、ケースに入れて保存すると、乾燥を防ぐことができます。




オランダ水牛  ¥8,500~(税別)

黒・茶・飴色が混じりあい、1本1本違う色合いと独特の模様が特徴の美しい素材です。
弊社のオランダ水牛は1本の角から1本しか取れない希少な「芯持ち」部分を使用しております。

ご注意オランダ水牛は乾燥に弱いため、表面に乾燥によるわずかなヒビが入ることがあります。
お手入れ方法年に数回、植物油を印鑑の持ち手部分に軽く塗布・コーティングし、ケースに入れて保存すると、乾燥を防ぐことができます。




白オランダ水牛  ¥13,000~(税別)

飴色の独特の模様が特徴の美しい素材です。
オランダ水牛に比べ、黒や茶色の部分が少ない希少性のある印材です。

ご注意白オランダ水牛は乾燥に弱いため、表面に乾燥によるわずかなヒビが入ることがあります。
お手入れ方法年に数回、植物油を印鑑の持ち手部分に軽く塗布・コーティングし、ケースに入れて保存すると、乾燥を防ぐことができます。




本象牙  ¥18,000~(税別)

象牙は、品格、質感、耐久性や耐摩耗性が高く、印材の中でも最高の素材と言われています。
朱肉ののりも大変良く、綺麗に印影が残せるのも象牙の特長です。
経年劣化も少なく乾燥にも強いため、象牙は一生物の印鑑としてお使いいただけます。

お手入れ方法カルシウムで出来ているため乾燥に強く、虫食いの心配もありません。汚れやほこりをティッシュや柔らかい布で拭き取り保管して下さい。

書体見本

姓名判断付彫刻

大切な実印や、お子様への贈り物としてステップアップ姓名判断彫刻をお勧めします。
お名前をお伺いし性格宿命を鑑定した後、印鑑の配字や字法と印章を調和させます。
お客様にとって最適な文字と枠の接点数を印相学により算出し、彫刻します。
お気軽にお問合せ下さい。

実印と銀行印は、1本を兼用して使ってもいい?


1本でも兼用できますが、弊社はお勧めしていません。
実印は不動産や車の購入時に捺す、あなたの人格を象徴する大切な印鑑です。銀行印はあなたのお金を管理する印鑑です。『結婚式やパーティにはフォーマルな格好』、『リゾートではカジュアルなスタイル』と、訪れる場所や状況によって服装を変えるように、本来ならば印鑑もそれぞれの役目にあった使い方をするのが正しいと言えるでしょう。

インプレス福岡株式会社
デザインはんこ

〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-11-13
大稲ビル4F
地下鉄赤坂駅2番出口すぐ
地図を見る


月〜金/9:00~17:00
土/不定
日・祝/休業

TEL:092-752-0888
FAX:092-752-0822